Tenso |
---|
経絡穴名 | 小腸経 てんそう |
取穴部位 知覚神経 関連筋腱 刺入方法 |
肩甲骨棘下窩中央 肋間神経外側皮枝 棘下筋 直刺 0.5−0.7寸 |
効果 一覧 |
肩こり 50肩 乳汁不足 高血圧 頭痛 片マヒ 顔のむくみ |
天 = 頭上高く広がる大空もテンという 人 = 人のたった姿を描き手足の形を示す |
|
宗 = みたま 祖先を祭るところ (一族団結の中心の象徴) |
※ 備 考 神経性痛止穴
出 典 | 甲乙経 三国 魏 紀元260 |
語 意 | 天=大の字に立った頭の上で大きく平らな部分/上部 宗=やね+示(祭壇)/みたまや/団結象徴/中心 |
由 来 | 天は上部を指し、宗は中心(肩甲棘下窩中央)を示す |
釈 例 | 肩甲骨の中心にあり肩甲部、上腕の疾患に効果がある |
望 見 | 皮膚−皮下組織−僧帽筋−棘下筋 |
※ 天は上で宗は肩甲骨中心にあるつぼ。